2月の研修会

利用者、職員合同の研修会を行いました。今回は「虐待」について、資料を読み合いました。

身体的虐待:暴力的行為によって、身体に傷やあざ、痛みを与える行為
心理的虐待:脅しや侮辱などの言葉や態度に、無視、嫌がらせ等によって、精神的苦痛を与えること。
性的虐待 :本人が同意していない性的な行為や、その強要。
経済的虐待:本人の合意なしに財産や金銭を使用したり、本人が希望する金銭の使用を理由なく制限すること。
介護、世話の放任・放棄:必要な介護サービスの利用を妨げたり、世話をしない等により、生活環境や身体的・精神的状態を悪化させること。

また、緊急事態、要介入、見守り・支援など、虐待の程度も様々です。
家庭での介護、入所施設での介護など、状況により虐待の種類も程度も様々です。
悪意のない、良かれと思ってしたことでも、虐待(無自覚型虐待)につながる場合もあり、
大変難しい問題であると思います。

最近、報道されている実際の虐待事例を通じて、話し合い、改めて研修の必要性を認識しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です